妖怪レポート 妖怪道中記

江戸を中心とした妖怪や土着の神さまについて調べたレポート集です。

それぞれのゆかりのある土地へ赴き、見聞きしたことや所感を纏めています。

  • web拍手 by FC2

アイコンSDGs目標「10.人や国の不平等をなくそう」に賛同・推進します!

民話・伝承編

現代編

「妖怪レポート 妖怪道中記」では、参考動画として安国寺さんの配信するYouTubeを貼らせて頂いてます。
掲載許可感謝です!

妖怪SDGs「目標10.人や国の不平等をなくそう」に勝手に賛同・勝手に推進してます!

SDGs目標「10.人や国の不平等をなくそう」公式アイコン妖怪道中記では、浅草の郷土について知るために江戸の被差別民について調べています。その差別や偏見は現代にいたっても歴史と共に引き継がれ、それが常識という考えが少なからず残っているようです。

しかしながら妖怪館では、世界がネットやメディアで繋がった現代で特定の人々や部落へのあらゆる差別/偏見は、

「不要なもの、時代錯誤な思想」

と位置づけています。江戸の妖怪文化を差別や偏見を取り払った独自の視点で、発信を続けて行けたいと思います。
常識をひっくり返していきましょう。

妖怪SDGsは、妖怪館が勝手に宣言しているだけで、他者に求めているものではありません。
あなたは好きにして下さい。


ページ上部へ行く