2010年5月4日(火曜日)
妖怪道中記、アップしました。
うーん。今回はいいカンジのペース\(゜▽゜)/。
穴稲荷の次は、上野寛永寺繋がりで木彫りの水呑み龍。
写真は、東照宮の唐門。
実物は見れないと諦めていましたが、東照宮内をウロウロしてたら偶然見つけることが出来た。
さすが私
(といってもお寺の人が教えてくれたのですが)
でも、前に柵があって上手に撮れなかったよ。
さすが私
水呑み龍のあったという鐘楼は、現在の上野公園内にある。
上野駅から上野公園へ・・・・。
ちょうど桜が満開で、平日にも関わらずたくさんの人が訪れていた。
東照宮境内をウロウロ。
文化財のお化け灯篭。いっぱい並んで集まってスゴイ迫力ww
お化けが隠れていないかな?
文化財のお化け灯篭の下のほうには、色々な狛犬が彫られていた。
写真以外にも何種類かあった。
東照宮境内にあった「広島、長崎の火」。
日本人の平和を守る遺志で意志のようだ。
アジア系の外国人の方が何やら真剣に解説を読んでいたので、最初何かと思ったw
ちょっとジンと来たのだが、私だけであろうか( ̄▽ ̄;)。
にしても、右上の10円誰が置いたんだww
木彫りの龍が、水を呑んだといわれる不忍池。
ちょうど雨雲に覆われていて、それっぽい雰囲気・・・・かも。
コメントはよろずノ掲示板でご自由に