妖怪しゃべり場! チャットの間 魑魅のささやき
魑魅のささやき 2022年05月のチャット会報告

定期チャット会でどんな話をしているか…

気になる(?)内容を月ごとに閲覧出来ます


チャット会報告 チャットの間 魑魅のささやき報告内容チャット会報告 チャットの間 魑魅のささやき

開催日2022年05月27日(金)
お題妖怪SDGs 妖怪による世界平和
参加人数6名
参加メンバー
(敬称略)
雪風、 フォア、 八神、 安国寺、 けいちゃん、 しろた

参加頂いた皆様 有難う御座いました


妖怪SDGs 妖怪による世界平和

「最近はなんだか、異なるもの同士が認め合えずに殺伐になることが多いなー。」

ニュースやSNSを見てそんな風に思い、妖怪館で提唱している人類みな妖怪の「妖怪による世界平和」をお題にしてみました。
国連で提唱しているSDGsでマッチしている感じの目標があったで、勝手に便乗しています。

SDGs目標「16.平和と公正をすべての人に」に賛同・推進します!

地球の中にハートのイラスト|Mix様より拝借
イラスト:素材サイト「Mix」様より拝借

まず最初に、八神さんから「どっからそういう結びつきになったんだ」と突っ込まれたので、存分に語らせていただきました(若干鬱陶しかったかも)。

SDGs目標「16.平和と公正をすべての人に」と繋げている「人類みな妖怪」は、水木大先生の妖怪千体説にあるように

世界に散らばる妖怪や伝承は似通ったものがある。だから世界は妖怪で繋がっている。

この事実を提唱し、世界平和に繋げようという企画です。

思想や信条・宗教が異なる者を排斥することによって、私たち人類はそれぞれのアイデンティティを保とうとしてきました。
ですがそれぞれの文化圏の中でも、それぞれの特徴を保ちながら共通する神話や民話が点在する「人類みな妖怪」は、思想や宗教が異なる者同士でも繋っている事を意味しています。
もともと繋がっている者同士が、違いがあるからと言って排斥し合う必要があるでしょうか?

妖怪館では、違いにより分断された世界中の人々が少しでも歩み寄れるよう、「人類みな妖怪」を発信していきたいと思います。
人類みな妖怪「SDGs目標『16.平和と公正をすべての人に』に賛同・推進します!」より

一方、「朧車など人の諍い(多分「争い」)で出る、人の陰の気から生じる妖怪とかどうなるんだろう?」という意見がありました。
Wikipediaでカンニングしたところ、牛車同士の争いの怨恨が朧車になったという説がある妖怪でした。鳥山石燕が描いています。
人類みな妖怪としては、陰の気であろうが陽の気であろうが人間臭いありのままの感情も、型に合わないからと否定や排斥せずに受け入れていきたいです。


妖怪館では被差別部落の差別を取り除いた郷土や文化について、ささやかながら発信をしています。
人類みな妖怪同様、こちらも勝手にSDGsに結びつけています。
ちょうど翌日に、人権団体が主催する浅草の郷土研究のお勉強会があり、
「予習で参考に見ておいてね★」
と言われていた動画をせっかくなのでその後入室した安国寺さんを交え、皆さんで見ました。

Youtube動画「奇跡の地球物語 鎧兜 Yoroi Kabuto 1」より

「奇跡の地球物語」というTV番組で制作された、鎧兜の特集でした。
後の浅草での革産業を発達させることになったかわた職人が皮を加工した、「小札(こざね)」が多く使用されています。

参加者からは「なかなかおもしろかった」、「鎧兜って奥が深い」と好印象でした。
日本の鎧兜は職人の技術が詰まっているというコメントや。刀鍛冶やひな人形などの日本の技術はかなり分業化している、という指摘がありました(今は一人で行っている)。
ここの報告をまとめているときに思い出しましたが、戦国時代はかわた職人が戦場にも赴いたとどこかの本にあった気がします(ソースが不明で失礼をば)。余談ですが。

また明日のお勉強が部落差別問題から来ているので、学校のいじめや自身の体験など、現実的な差別そのものについても触れていました。
世界中の差別を無くすために、様々な違いを認め合う「人類みな妖怪」を広げていかねばなりません。


安国寺さんも妖怪SDGsを考えてくれました。

・4番 質の高い教育をみんなに
・16番 平和と公正をすべての人に

この二つを挙げてくれました。有難うございます。
安国寺さんは人類みな妖怪にも共感してくれて、一緒に広めてくれることになりました(多分)!素晴らしいことです。


先の参加者が退室しましたが、雪風さん、けいちゃんが入室して、後半戦が始まりました。
前半は思想とか概念的な話が中心でしたが、後半は打って変わって具体的な環境関連が中心となりました

黄金色の河童像の写真|かっぱ河太郎像(合羽橋道具街/東京)
かっぱ河太郎像(合羽橋道具街/東京)

けいちゃんは自身の妖活で人類みな妖怪を推している一方、SDGsの講習会も開いてます。なんて心強い…。(「人類みな妖怪」の名付け親でもあります)
早速、6番の「安全な水とトイレを世界中に」を落とし込めば、河童をがどれだけの河川を開発したかになるのでは?と話してくれました。河童のSDGsへの貢献は、評価されるべきとことでした。
(雪風さんは、カタカナ語やローマ字で略した用語が苦手とのことで、なんか申し訳なかったですw)

雪風さんからは、昭島駅近くにある河童像や、川崎市北部で伝説からキャラクター化した河童が、紹介されました。
川崎の方の河童は水車小屋にあったもので、大工の恰好をしていました。隅田川にいたという伝説の河童も治水工事を手助けしています。
他にも北海道の定山渓の河童伝説、治水に関わる河童が伝承は各地にみられるので、安全な水に貢献しているのは間違いありません。

もう一つ、中国地方で河童が橋を架けたのを聞いたという情報もあり、治水の域を超えたものもありました。

一方近年の妖怪は、神聖視される傾向がみられ、河童で言えば、美しい川に住む妖精や守り神のようなポジションで語られることが多い気がします。

「美しい水=キレイな水=安全な水」

このような図式も成り立ちましょう。
このことからも「6.安全な水とトイレを世界中に」はまさに「河童的」となりました。

さらにもう一つ。川崎でキャラクタ化れた例からみると、河童は「11.住み続けられるまちづくりを」にも貢献してますね、という意見もありました。

河童以外には、雪女は「殺されるから森に入ってはいけない」というのも自然環境を守る意味があるから、「13.気候変動に具体的な対策を」につながるというのもありました。


後半のメンバーで、改めて「人類みな妖怪」について話をしました。

「『人類みな妖怪』は、まさにSDGsにつながりますね」
「『人類みな妖怪』の方が、脳死状態の国連よりよほど正しいと思います。」(脳死w)
と、やはり「人類みな妖怪」とSDGsに強い親和性を感じている様子でした。

さらに
「『人類みな妖怪』は、SDGsよりも上位概念かもしれませんね」
との意見も。上位概念(゜Д゜)!!!

「妖怪自体が人間よりも持続可能な存在。時代によって姿や存在意義も変えて存在し続ける。」
「人間にないものを妖怪が補完してくれてるんですかね。」
などなど、「人類みな妖怪」との親和性について、多く語りました。

あとは、妖怪がキーワードになって異文化交流とかできたら面白いって話になり、小泉八雲や銅版画の妖怪しおりを西洋系の方が手に取ってくれた話などをしました。
「17.パートナーシップで目標を達成しようで、異なる文化の出自の人が妖怪をテーマにひとつになれたら胸熱です」というコメントもありました。


妖怪SDGs以外の話題

安国寺さんのYoutubeちゃんねるが1000人を突破したってことだったので、みんなでお祝いしてました。おめでとうございます★
投稿した動画についてもあれこれ話してました。

途中、政治家が使う手法で、わざと誤解させて話題を反らさせる「飯論法」が腹立つ、という流れにもなってました(笑。

ほかに河童の治水工事関連の時に左甚五郎。
猫狂いが集まってしまったので、最後は猫さまへの賛美で5月のチャット会は終わりました。

>けいちゃん 猫と妖怪と人間で成り立つ世界 2022/05/27 23:38:43(発言ログより)

今月のまとめ


世界の伝承の一致による繋がりだけでなく、美しい川に住み治水工事を手伝う河童など、地球環境への貢献にも発展しました。
参加した妖怪愛好家から、妖怪館で取り上げた目標以外も積極的に挙げられ、多かれ少なかれ皆さん親和性を感じるところがあるようです。

妖怪はSDGsすべてを包括している。
人類が解決すべき目標を達成するためには、妖怪が不可欠であることが分かりました。

類似テーマの回の報告:

2021年06月「治水工事と河童」 河童の治水工事がテーマになった回です

2016年9月「人類みな妖怪」 妖怪による世界平和について語った回です

関連ページ:

人類みな妖怪 人類みな妖怪の紹介や詳しい説明をしているページです

配信登録するアイコンチャット会のお知らせ メール配信に登録する

登録すれば2日前ぐらいに届きます


ページ上部へ行く