妖怪しゃべり場! チャットの間 魑魅のささやき
魑魅のささやき 2021年04月のチャット会報告

定期チャット会でどんな話をしているか…

気になる(?)内容を月ごとに閲覧出来ます


チャット会報告 チャットの間 魑魅のささやき報告内容チャット会報告 チャットの間 魑魅のささやき

開催日2021年4月30日(金)
お題ドッキリ企画!ニコ生に侵入!with天狗談
参加人数5名
参加メンバー
(敬称略)
雪風、 フォア、 八神、 安国寺、 しろた

参加頂いた皆様 有難う御座いました


ずっと何年も前の内容を順番に報告をしてましたが、飛ばして最新の報告も書くことにしました!
順番に書いても追いける気がしない!という、もう開き直りの境地です。しくしく。

SNSやスマホの普及で参加人数は日に日に減っていますが、新たに来てくれる人もいて、細々と続いてます。
来なくなった人たちがふと戻りたくなった時、いつでも迎えられるよう、めげずに続けていく所存です。
例えるなら、遠く離れた場所に暮らす子どもを持つオカンの心境です(笑。


ドッキリ企画!ニコ生に侵入!with天狗談

すっかり前置きが長くなりました。今回はいつもと趣向を変えドッキリ企画。

ある日。何度か遊びに来てくれた参加者が、ニコニコで妖怪雑談の生放送を行っているのを見つけました。
そこで思いついたのが、

「予告なしで乱入して驚かせよう!」

という、ぶつけ本番の試みです。

妖怪館定期チャット4月イメージ
絵 しろた

さて。何人か茶室に集まり、改めて今回の企画を皆さんに伝え、いつも通りの妖怪話をしながらターゲットのニコニコのユーザページを監視していました。すると・・・・、

ターゲット「こんばんわw」

なんとういうことでしょう!!
ターゲットが入室してしまいました!!!!そして、恐る恐る聞きました。

「単刀直入に聞きますが、
今日のお題知ってますか?」

「はい、
どっきり企画?」

ドッキリ失敗です\(^o^)/


最近来ていなかったのでチャンスだと思っていましたが、なんという絶妙のタイミングでしょうか。

完全にネタバレになった代わりに、ライブ以外の妖怪の投稿動画の話を聞けました。
こちらの玉藻前が、なぜか一番再生数が伸びているらしいです。

最近は妲己も伸びだしているとか。そして、

「これってもしかして、某人気ソシャゲの影響なんじゃ・・・。」
となりました。刑部姫もそこそこ伸びたらしく、可能性ありです。

水木氏の像

そこから、「実際の妖怪伝承より、2次創作3次創作のほうが知名度高い気がする」
というコメントがありました。
続いて、鬼太郎やFGOなどの2次創作から妖怪を知るケースって多いよね、って流れになりました。思い入れのあるゲームであるなら、登場する妖怪キャラクタの出自に興味を持つのも自然ですね!

また「妖怪ウォッチはどうだっただろう」となり、ブームの時、千葉の歴史民俗博物館で熱心に河童の展示パネルを見ていた少年の話をしました。
それに対し、そうやって妖怪文化を作っていく子が育っていくのかな、といった意見がありました。

今の妖怪文化の発展に、「ニューカルチャー(サブカルチャー)」は欠かせない存在ですね。


天狗談 おまけで

妖怪話では天狗が多かったので、こちらも纏めてみます。

雪風さんが天狗の像を見た時の写真を見せてくれました。
場所を聞き逃しましたが、なんと誇り高き天狗様を見下ろす位置からの写真!大胆な構図でした。


一方で時事ネタの五輪のスポーツ競技の話題となり、剣術(剣道?)なら天狗が得意なのでは?という流れになりました。
(時事ネタでも結局妖怪に発展するのが魑魅茶なのでご了承を)

幼少期の源義経…牛若丸に剣術を教えた鞍馬山の天狗が知られてますね。過去の定期茶会でも天狗と剣術の関係についての言及がありました。


今回は夢で出会った天狗たちとの対話を元にした江戸時代の剣術書「天狗芸術論」について。
wikipediaによると、山中で剣術修行をしている木の葉天狗達が、修行後、武芸・心術(または学術[3])を議論し合い、その後、大天狗が問いに対し、答えていく形式とあります。
具体的な剣術の実技ではなく、心構えや精神論が書かれているようです。

皆さん気になっていた様子でしたが、雪風さんがamazonで注文してました。即決即買いです(笑。

少なくとも、天狗は剣術と所縁があることは確かのようですね。

それにしても、執筆された方は集合的無意識にアクセスされていたんですかね。

天狗と剣術の関係でもう一つ。
修行中に天狗をバッサリ斬ったはずが手ごたえがなくて、実は岩を割っていたという伝説の一刀石。

奈良県にあって「旅巡りで妖怪スポットに行くのも面白そう」・「柳生石舟斎の一刀石聞いたことが有ります」などコメントがありました。

幽霊を刀で斬ったはずが石灯篭だったという逸話もあったと思いますが、少し似てますね。


他には?

他には河童の類似する伝承から、日本各地を巡ったまれびとについて。
京や九州の妖怪スポット。
最後に牛鬼についてもありました。

今月のまとめ


ドッキリ企画はまさかの本人登場で失敗に終わりました。でも楽しかったです。

妖怪話も天狗を中心に色々とありました。

類似テーマの回の報告:

2017年07月「身近に感じる妖怪」 (天狗や剣術についてあり)

配信登録するアイコンチャット会のお知らせ メール配信に登録する

登録すれば2日前ぐらいに届きます


ページ上部へ行く