定期チャット会でどんな話をしているか…
気になる(?)内容を月ごとに閲覧出来ます
開催日 | 2016年8月26日(金) |
---|---|
お題 | 私は妖怪マザーを見た |
参加人数 | 7名 |
参加メンバー (敬称略) | 雪風、 兵主部、 ブラックエクスプレス、 koji、 ババンバ、 アキタロー 、しろた |
参加頂いた皆様 有難う御座いました
8月の酷暑の中行われたチャット会。なんとチャットルームにトラブル発生!!
しろた「見づれぇぇええええええ(;´Д`)」
雪風「なぜか?」
ブラックエクスプレス「黒くなってるしw」
突然落ちる。アイコンの登録が出来ない。会話のテキストが小さくなる・色が戻せなくなる。と、最初からクライマックスでした。
どうもチャットシステムがサイバー攻撃を受けていたらしく、それが原因のようでした。
やがて事態は落ち着き、化石氏がハッキングをした事になりました。何気に高スキルです。
化石氏のハッキング(雪風さんの創作妖怪)
そしてそして、今月は新メンバーのアキタロー氏が来てくれました≧▽≦ワーイ
全国色々なところを巡っている妖怪萌えの芸人さんなので、ご当地の色々な妖怪話が聞けそうですね。ぐへへ。
どうぞ宜しくお願いします。
事態が落ち着いたところで住んでるアパートで遭遇した妖怪マザーの話を始めました。
「妖怪マザー」 証言者:しろた
アパートの玄関の鍵を掛けて、ちょっと考え事をしながら短い廊下から階段に差し掛かると、何者かの気配を感じました。
その時家には誰もいなくて、小さなアパートでその階には他に住人も無く、うちの世帯が他にいないと人の行き来は皆無になります。
なので、てっきり誰もいないと思っていたので「ギクリ」となって気配を感じた自分の部屋のドアを見ました。
振り返って視界に入ったのは、白いふわふわしたものを来た人型の何者かが
立っていて、こちらの方を向いていました。
私は驚き、ちゃんと良く見ようとしたらその姿はなくなりました。
幻のように消えた人物の姿が、ちょうど私が大好きなLUNA SEAの「MOTHER」というアルバムの写真に似ている事からそう名づけました。
「何が怖かったか?」というと、視線を感じたときに思考を読まれていたような感覚におちいったことです。
目撃して数ヶ月経ちましたが、以降は特に変わった現象は起こっていません。
妖怪マザーの話をする時に入室したkojiさんも自身の経験を語ってくれました。
タイトルはこちらで勝手に考えました。また、ページ上で見やすくするためにちょこっと編集しています。ご了承下さいませ。
「見知らぬ子ども」 証言者:koji
小学4年の頃です。僕はミニバスケットクラブに入っていました。
友達と二人で山にある体育館に自転車で向かい、住宅街の道を進んでいました。
喋りながら自転車で進んでいると、ふいに後ろのほうから声がしました。
振り返ると、
なんと友達の自転車の後ろ(にけつする場所)に見知らぬ子どもが乗っていました。
自転車を止めるとその子どもは下りて後ろに向かい、曲がり角を曲がって見えなくなりました。
友達と「きっと障害のある子なんだよ」と話してもう一度その曲がり角を見ると…。
電信柱の根元にお花が供えてありました…。
あれは幽霊だったんでしょうか…。
kojiさんの体験談では、「もし、子どもの幽霊であったらとても可愛そうだ」という同情のコメントが多数ありました。
幽霊の体験談の話の後、幽霊についてあれこれ話しました。
怪異の中でも幽霊の話は、創作にしろ実体験にしろ、内容が切なかったり・悲しかったりが多いって事でした。
谷中の全生庵で毎年展示されている幽霊画も美しくてやはりどこか切なげで、昔から抱いていた印象なのが伺えますね。
民俗学者 柳田国男の説では妖怪と幽霊を分けて定義されていますが、こちらでは妖怪(怪異現象)の中に幽霊が含まれるという認識で進めさせていただきます。
また、よろずノ掲示板で兵主部さんの建てた「妖怪・化け物・幽霊スレ」には幽霊の出現時間の話題などがあります。
あと、幽霊は切ないが生霊はなんか嫌だそうです。
他には、
・ぶっさんの鍋へのこだわりと海鮮鍋。
・大妖怪展、水木しげるの大妖界などのその時に行っていた妖怪イベント。
・妖怪は異形の形状の方が萌える。
・妖怪ゲームを作る話。それと近年になってクリーチャーに妖怪が組み込まれたクトゥルフTRPG。
・京極作品と京極氏は魔力吸収の呪文を使うこと。
・妖怪検定受けようZE!そして青梅の小泉八雲の記念館。
振り返ってみると、話題豊富なチャット会でした。
長年妖怪のおっかけしてますが、自分で経験…というのは皆無なので、どうしても妖怪マザーの話をしたかったです。とても満足しました。有難う御座いました。
出来れば、戸神先生の企画でお話出来たらよかったのですが中々準備が出来ずじまいで(;´Д`)。
なんとかまた開催出来たら…と思案をしております。
どうぞ宜しくお願いします。